暗号資産取引所Bitget、元マネージングディレクターのGracy Chenが新CEOに就任


暗号資産(仮想通貨)取引所Bitget(Victoria、セーシェル)は、2024年5月21日、マネージング・ディレクターであるGracy Chen(以下、Gracy)の新CEOへの就任を発表しました。 元CEOであるSandra Louは、自身の新事業の立ち上げのためBitget CEOを退任いたします。
Gracyは事業管理、マーケティング、投資の分野で10年以上の経験を持ち、Web3の世界をリードするアントレプレナーです。テレビ番組の司会者として、2014年から投資家であるTim Draper氏をはじめとする知識豊富なゲストとの交流を通じて、ブロックチェーン技術と暗号資産のダイナミックな世界に引き込まれていきました。彼女の行う1つ1つのインタビューは番組を充実させ、彼女自身もこの新興分野へと魅力を感じはじめるようになりました。 そして、自身でもマルチチェーンのWeb3ウォレットであるBitKeep(現Bitget Wallet)などのWeb3関連スタートアップへの投資を開始しました。
2022年6月、GracyはBitgetのマネージング・ディレクター(MD)として入社し、Bitgetの成長戦略とグローバル拡大計画をリードし続けてきました。 過去2年間、世界各国に分散したチームを管理する彼女の能力は、変化と競争の激しい暗号資産の展望を切り開くBitgetに大きく貢献してきました。 Gracyは、伝説的サッカー選手リオネル・メッシ選手とのパートナーシップや強固なグローバルアフィリエイトネットワークの確立を通じて、Bitgetのユーザーベースを4倍に拡大した戦略にも携わっており、大きな成果を上げています。 これにより、Bitgetは世界トップ5の暗号資産取引所およびWeb3プラットフォームとしての地位を固めました。
Gracy Chenの新CEO就任コメントは以下の通りです。
BitgetのCEOに就任できることを大変光栄に思っています。 Bitgetは、強固な基盤と素晴らしいチームと共に、この6年間で一流の暗号資産取引プラットフォームへと変貌を遂げました。 常に革新的な製品を提供し、2,500万人のユーザーに価値を提供することで、Bitgetは先物取引のプラットフォームではトップ5、現物取引のプラットフォームではトップ10に入るまでに成長しました。 革新の最先端とも言える、デジタル金融の未来に力を与えるこの業界を形成する一員として、このダイナミックなグループを牽引できるという事実に興奮しています。 私たちのグローバルな展開を新たな高みへと導いていけることを楽しみに待っています。
Gracyは、Bitgetにおける2つのCSR(Corporate Social Responsibility - 企業の社会的責任)プログラムを主導することで、暗号資産業界をより多様で包括的な業界にすることを提唱しています。 2023年5月には若者向けプログラムであるBlockchain4Youthを立ち上げ、若い世代間でのWeb3のアダプションの促進を目指しました。 この活動は、50以上の教育機関と提携し、わずか1年間で6,000人以上の参加者を集めています。 また、Gracyは女性を支援するBlockchain4Herプログラムの重要な発起人でもあり、ブロックチェーン業界に包括性と性別の多様性を取り入れ、この変革的なセクターにおいて女性が平等な機会と代表権を得られるようにするというビジョンを持っています。
Gracyは、Bitgetでの業務以外にも、暗号資産分野に貢献する機会を積極的に模索しています。 彼女はForbesやCointelegraphなどの主要メディアのコラムニストとしてブロックチェーンを紹介する50以上の記事を発表しており、ハリウッドのプロデューサーと共同制作した初の暗号資産に関するテレビ番組Killer Whalesの審査員としても知られています。 Killer Whalesは、有望なWeb3プロジェクトを発掘し、現実世界にインパクトを与えることをサポートすることを目的としています。また、2023年にはフォーブス・ビジネス・カウンシルのメンバーとして選出されています。Gracyはシンガポール国立大学で学士号を、マサチューセッツ工科大学でMBAを取得しています。
Bitgetについて
Bitgetは、2018年に設立された、世界をリードする暗号資産取引所およびWeb3企業です。100以上の国と地域で2,000万人以上のユーザーにサービスを提供しており、コピートレード機能やその他の取引ソリューションにより、ユーザーのスマートな取引を支援することに尽力しています。以前はBitKeepとして知られていたBitget Walletは、世界トップクラスのマルチチェーン暗号資産ウォレットであり、ウォレット機能、スワップ、NFTマーケットプレイス、DAppsブラウザなどを含む様々なWeb3ソリューションと機能を数多く提供しています。Bitgetは、伝説のアルゼンチン人サッカー選手リオネル・メッシ選手や、eスポーツイベント主催者であるPGLを含む信頼できるパートナーとのコラボレーションを通じて、暗号資産を受け入れる個人を鼓舞しています。
Bitgetの各種リンクはこちら: Webサイト |X(旧Twitter) | Telegram | LinkedIn | Discord | Bitget Wallet
メディアに関するお問い合わせはこちら。
- プレスリリースBitget、「みんなの入金応援祭」を開始 ― 入金だけで参加OK。日本ユーザー対象に“純金が当たるチャンス”を提供 ―2025年10月31日 セーシェル共和国ビクトリア市ー大手暗号資産取引所Bitget(ビットゲット、以下「Bitget」)は、日本のユーザーを対象としたプロモーション「みんなの入金応援祭」を本日開始しました。期間中、対象ページからのエントリーと入金のみで参加でき、抽選で最大2200ドル相当の“純金”が当たるチャンスなどの特典をご用意します。さらに、BitgetのVIPにアップグレードされると、手数料の大幅割引など多くの限定特典をご利用いただけます。適用条件、対象、配布方法、期日等の詳細は特設ページをご確認ください。 本キャンペーンのポイント 入金だけで参加可能:面倒な手順を最小化。5,000 USDT以上を入金するだけで参加可能。 実物リワード:抽選で“純金”が当たるチャンスを用意し、参加のワクワク感を強化。 日本向け導線:日本語UIの特設ページからそのままエントリー可能。最新情報は随時同ページで告知。 参加方法 特設ページにアクセスし、案内に沿ってエントリー。 対象期間中に5,000 USDT以上を入金。 キャンペーン期間 2025年10月31日15:
2025-10-31
- プレスリリースBitget、Doppler Financeと提携し、機関投資家向けXRP利回りソリューションを拡充2025年10月28日セーシェル共和国ビクトリア市 — 世界最大のユニバーサル取引所(UEX)であるBitgetは本日、機関投資家向けの流動性および検証機能を備えたXRP Ledgerネイティブの利回りプラットフォーム「Doppler Finance」との提携を発表しました。この提携により、Bitget Earnに高度なXRP利回りインフラが導入され、活発に取引されるデジタル資産銘柄の一つであるXRP向けに、安全かつ透明性の高い利回り機会の範囲が拡大します。 この提携は、XRPが長年抱えてきた「ネイティブなステーキング機能を欠く」という市場課題に対応するものです。Doppler Financeのテクノロジーは、規制下のカストディ、完全監査済みの準備金、リアルタイム検証システムを通じて、堅牢な代替手段を提供します。そのインフラは、利回りボールトおよび準備金の証明を統合し、XRPのような非ステーキング資産に特化した、安全性・コンプライアンス・リスク管理を重視した利回り戦略を実現します。 「XRPはBitgetにおいて常に主要な資産の一つであり、そのユーティリティをさらに拡大できることを嬉し
2025-10-29
- プレスリリースBitget、Plasmaネットワーク上でのTether(USDT)対応を発表!マルチチェーン接続機能を拡充2025年10月16日セーシェル共和国ヴィクトリア – 世界最大のユニバーサル取引所(Universal Exchange, UEX)である Bitgetは、Plasmaネットワーク上でのTether(USDT)対応を発表しました。今回の統合により、Bitgetのマルチチェーン接続ソリューションが強化され、世界中のユーザーに迅速で低コストな資産移転が可能になります。USDTのPlasmaネットワーク経由での出金機能は、後日あらためて発表される予定です。 Plasma対応の追加により、ユーザーはガス代を抑えつつ、ほぼ即時に確定する取引でUSDTを複数ネットワーク間で移動できるようになります。 本対応により、Bitgetはグローバルなマルチチェーン流動性のハブとしての役割をさらに強化します。 ステーブルコインがオンチェーン決済や機関投資家の取引においてますます重要な役割を担うなか、本統合は、トレーダーや開発者に対し信頼性が高くコスト効率の高い、クロスネットワーク取引手段を提供します。 この動きは、Bitgetが掲げるより広範なUEXビジョン、すなわち、中央集権取引、分散型流動性、現実世
2025-10-17


