暗号資産取引所Bitget、Coin-M取引銘柄にUSDeを採用


暗号資産(仮想通貨)取引所Bitget(Victoria、セーシェル)は、2024年6月4日、同取引所のCoin-M先物取引の証拠金資産として、Ethena Labsの発行するステーブルコイン「USDe」の追加を発表しました。 合成ドル(Synthetic Dollar)と呼ばれるUSDeはステーブルコイン市場において強い競争力を持っており、230以上の取引ペアを持つCoin-M先物における証拠金の選択肢に追加されることで、Bitgetのユーザー体験を強化します。
Ethenaによって発行されているデルタニュートラルな合成ドル「USDe」を裏付けるメカニズムは、無期限先物市場における資金調達料からオンチェーンかつクリプトネイティブな方法で利益を生み出す「インターネットボンド(Internet Bond)」を実現可能にします。
USDeは、BTC、ETH、USDC、XRP、BGB、stETHに続き、7番目の選択肢としてBitget Coin-M取引での証拠金に加わります。 これにより、個々のトレーダーはそれぞれの条件に合わせたより幅広い取引戦略を生み出すことが可能になります。 USDeを証拠金として追加することで、トレーダーの資本効率の向上と資産分配の最適化が手助けされます。
Bitget CEOのGracy Chenは、「Bitgetでは、市場インサイト、DeFiアクセス、そして取引強化メカニズムなど、ワールドクラスのリソースを常にユーザーに提供しています。そして1年前には存在もしていなかったUSDeは、現在ではステーブルコインの供給量の約3%を占めています。 この目覚ましい成長は、上手くデザインされた仕組みのポテンシャルを示しています。Bitgetは、そのような革新的なクリプトネイティブプロジェクトと提携し、支援し続けることに興奮しています」とコメントしています。
BitgetでのUSDeの証拠金利用のステップはとてもシンプルです。USDeを先物のCoin-Mアカウントへ移動し、Coin-M 先物で通貨ペアを選択すれば完了します。
そして通常の先物取引と同じように売買注文を出し、ポジションと市場状況を監視し、利食い・損切り注文を活用しつつリスクを管理しながら利益を確保します。
Bitgetは、継続的なイノベーションと、効率的かつ利用しやすい取引サービスをユーザーに提供するための最適化に努めています。 より柔軟なデリバティブ商品への需要に対応し、2,500万人のユーザーに、取引においてAIをはじめとする新たな技術でポートフォリオを管理し、多様化する力を与えています。
Coin-MでのUSDe採用に関する詳細はこちらをご覧ください。
Bitgetについて
Bitgetは、2018年に設立された、世界をリードする暗号資産取引所およびWeb3企業です。100以上の国と地域で2,000万人以上のユーザーにサービスを提供しており、コピートレード機能やその他の取引ソリューションにより、ユーザーのスマートな取引を支援することに尽力しています。以前はBitKeepとして知られていたBitget Walletは、世界トップクラスのマルチチェーン暗号資産ウォレットであり、ウォレット機能、スワップ、NFTマーケットプレイス、DAppsブラウザなどを含む様々なWeb3ソリューションと機能を数多く提供しています。Bitgetは、伝説のアルゼンチン人サッカー選手リオネル・メッシ選手や、eスポーツイベント主催者であるPGLを含む信頼できるパートナーとのコラボレーションを通じて、暗号資産を受け入れる個人を鼓舞しています。
Bitgetの各種リンクはこちら: Webサイト |X(旧Twitter) | Telegram | LinkedIn | Discord | Bitget Wallet
メディアに関するお問い合わせはこちら。
- プレスリリースBitget、「みんなの入金応援祭」を開始 ― 入金だけで参加OK。日本ユーザー対象に“純金が当たるチャンス”を提供 ―2025年10月31日 セーシェル共和国ビクトリア市ー大手暗号資産取引所Bitget(ビットゲット、以下「Bitget」)は、日本のユーザーを対象としたプロモーション「みんなの入金応援祭」を本日開始しました。期間中、対象ページからのエントリーと入金のみで参加でき、抽選で最大2200ドル相当の“純金”が当たるチャンスなどの特典をご用意します。さらに、BitgetのVIPにアップグレードされると、手数料の大幅割引など多くの限定特典をご利用いただけます。適用条件、対象、配布方法、期日等の詳細は特設ページをご確認ください。 本キャンペーンのポイント 入金だけで参加可能:面倒な手順を最小化。5,000 USDT以上を入金するだけで参加可能。 実物リワード:抽選で“純金”が当たるチャンスを用意し、参加のワクワク感を強化。 日本向け導線:日本語UIの特設ページからそのままエントリー可能。最新情報は随時同ページで告知。 参加方法 特設ページにアクセスし、案内に沿ってエントリー。 対象期間中に5,000 USDT以上を入金。 キャンペーン期間 2025年10月31日15:
2025-10-31
- プレスリリースBitget、Doppler Financeと提携し、機関投資家向けXRP利回りソリューションを拡充2025年10月28日セーシェル共和国ビクトリア市 — 世界最大のユニバーサル取引所(UEX)であるBitgetは本日、機関投資家向けの流動性および検証機能を備えたXRP Ledgerネイティブの利回りプラットフォーム「Doppler Finance」との提携を発表しました。この提携により、Bitget Earnに高度なXRP利回りインフラが導入され、活発に取引されるデジタル資産銘柄の一つであるXRP向けに、安全かつ透明性の高い利回り機会の範囲が拡大します。 この提携は、XRPが長年抱えてきた「ネイティブなステーキング機能を欠く」という市場課題に対応するものです。Doppler Financeのテクノロジーは、規制下のカストディ、完全監査済みの準備金、リアルタイム検証システムを通じて、堅牢な代替手段を提供します。そのインフラは、利回りボールトおよび準備金の証明を統合し、XRPのような非ステーキング資産に特化した、安全性・コンプライアンス・リスク管理を重視した利回り戦略を実現します。 「XRPはBitgetにおいて常に主要な資産の一つであり、そのユーティリティをさらに拡大できることを嬉し
2025-10-29
- プレスリリースBitget、Plasmaネットワーク上でのTether(USDT)対応を発表!マルチチェーン接続機能を拡充2025年10月16日セーシェル共和国ヴィクトリア – 世界最大のユニバーサル取引所(Universal Exchange, UEX)である Bitgetは、Plasmaネットワーク上でのTether(USDT)対応を発表しました。今回の統合により、Bitgetのマルチチェーン接続ソリューションが強化され、世界中のユーザーに迅速で低コストな資産移転が可能になります。USDTのPlasmaネットワーク経由での出金機能は、後日あらためて発表される予定です。 Plasma対応の追加により、ユーザーはガス代を抑えつつ、ほぼ即時に確定する取引でUSDTを複数ネットワーク間で移動できるようになります。 本対応により、Bitgetはグローバルなマルチチェーン流動性のハブとしての役割をさらに強化します。 ステーブルコインがオンチェーン決済や機関投資家の取引においてますます重要な役割を担うなか、本統合は、トレーダーや開発者に対し信頼性が高くコスト効率の高い、クロスネットワーク取引手段を提供します。 この動きは、Bitgetが掲げるより広範なUEXビジョン、すなわち、中央集権取引、分散型流動性、現実世
2025-10-17


