米マイクロストラテジーが54億ドルのビットコイン追加購入、保有量386,700BTCに
米マイクロストラテジーが54億ドルのビットコイン追加購入
ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、新たにBTCを追加購入したことを11月25日発表した。
今回マイクロストラテジーは、11月18日から11月24日までの期間に約55,500BTCを約54億ドル(約8,314億円)で購入。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約97,862ドル(約1,507万円)となっている。ちなみに今回の約54億ドルの投資額は、これまで同社がビットコイン購入に投じた最大の数字となっている。
なお同社が最後にビットコインの追加購入を報告したのは11月18日。約46億ドル(約7,088億円)で約51,780BTCを購入したことが伝えられていた。
発表によるとマイクロストラテジーでは11月25日現在、合計で約386,700BTCを保有しているという。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約219億ドル(約3兆3,722億円)となっており、1BTCあたりの取得額は56,761ドル(約873万円)とのこと。これにより同社のBTC利回りは四半期累計35.2%、年累計59.3%を達成したとのことだ。
なお前回の平均取得額は49,874ドル(約769万円)。記事執筆時点でのビットコイン価格は94,482.88ドル(約1,453万円)となっている(11/26 12:20コインゲッコー調べ)。
マイクロストラテジーは11月18日、総額17億5,000万ドル(約2,703億円)の転換優先社債を発行し、資金調達を行うことを発表。この転換社債の販売収益は、ビットコインの追加取得と一般的な企業目的に使用する予定だとマイクロストラテジーは伝えていた。 ・その後同社債は総額30億ドルに増額され、11月21日に私募を完了。この社債発行による純収入は合計で約29.7億ドルになったとのこと。
さらにマイクロストラテジーは、11月18日から11月24日の間に5,597,849株のマイクロストラテジー株を約24.6億ドルで売却したことも今回発表している。
今回のビットコイン追加購入はこれら収益によって実施されている。 ・なおマイクロストラテジーは10月30日、ビットコイン購入のために、今後3年間の間に420億ドル(約6.3兆円)の資金調達を行うと発表していた。
MicroStrategy has acquired 55,500 BTC for ~$5.4 billion at ~$97,862 per #bitcoin and has achieved BTC Yield of 35.2% QTD and 59.3% YTD. As of 11/24/2024, we hodl 386,700 $BTC acquired for ~$21.9 billion at ~$56,761 per bitcoin. $MSTR https://t.co/79ExzXk4UM
— Michael Saylor (@saylor) November 25, 2024
参考: マイクロストラテジー
画像:iStocks/MARHARYTA-MARKO
関連ニュース
- 米マイクロストラテジーが46億ドル相当のビットコイン追加購入、保有量331,200BTCに
- リミックスポイント、5億円相当のビットコイン追加購入を予告
- ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待
- 米上場の医療機器メーカーSemler Scientificがビットコイン追加購入、合計保有数1273BTCに
- メタプラネットが17.5億円のビットコイン追加購入、合計保有数1,142.287BTCに
関連するキーワード
米マイクロストラテジーが54億ドルのビットコイン追加購入、保有量386,700BTCに
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Bitgetは現物マージン取引における一部通貨のローン金利を先物資金調達率から切り離しました
Bitgetは現物マージン取引における一部通貨のローン金利を先物資金調達率から切り離しました
[新規上場] Bitget LaunchpoolにGaia(GAIA)が登場!参加して4,741,300 GAIAの山分けを獲得しよう
ETH 10周年記念イベント - Bitgetコミュニティカーニバル
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








