Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物Bitget EarnWeb3広場もっと見る
取引
現物
暗号資産の売買
マージン
資本を増幅し、資金効率を最大化
Onchain
Going Onchain, without going Onchain!
Bitget Convert
取引手数料ゼロ、スリッページなし
探索
Launchhub
チャンスを先取りし、スタートラインで優位に立つ
コピートレード
エリートトレーダーをワンクリックでコピー
Bots
シンプルで高速、そして信頼性の高いAI取引ボット
取引
USDT-M 先物
USDTで決済される先物
USDC-M 先物
USDCで決済される先物
Coin-M 先物
暗号資産で決済される先物
探索
先物ガイド
初心者から上級者までを対象とした先物取引のガイドブック
先物キャンペーン
豪華な報酬が待っている
商品一覧
資産を増やすための多彩な商品
シンプルEarn
好きなタイミングで入出金&リスクゼロで柔軟なリターンを獲得
On-chain Earn
元本をリスクにさらさずに、毎日利益を得る
仕組商品
市場の変動を乗り越えるための強力な金融イノベーション
VIP & ウェルスマネジメント
スマートなウェルスマネジメントのためのプレミアムサービス
借入
高い資金安全性を備えた柔軟な借入
香港最大のデジタル銀行ZA Bank、個人向け暗号資産取引を提供開始

香港最大のデジタル銀行ZA Bank、個人向け暗号資産取引を提供開始

neweconomy-news (JP)2024/11/27 05:33
著者:大津賀新也

ZA Bankが個人向けにBTCとETHの取引サービスを提供開始

香港最大のデジタル銀行ZAバンク(ZA Bank:中安銀行)が、個人ユーザー向けの暗号資産(仮想通貨)取引サービスの提供開始を11月25日発表した。

同行によると個人向けに暗号通貨取引を提供する銀行としては、アジア初になるという。

同サービスは、ZAバンクのアプリから利用可能とのこと。利用にあたり、アプリやプラットフォームの切り替えは不要だという。ユーザーは同アプリから暗号資産を香港ドルまたは米ドルにて取引可能になっているとのこと。なお現在のところ同サービス対象の暗号資産は、ビットコイン(Bitcoin)とイーサリアム(ETH)のみとのことだ。

ZAバンクは同サービス提供にあたり、香港拠点の暗号通貨取引所ハッシュキーエクスチェンジ(HashKey Exchange)と提携。同取引所提供の「ハッシュキープロ(HashKey Pro)」を導入したという。

「ハッシュキープロ」は、ブローカーや銀行、資産管理会社、決済会社などの金融機関に、暗号資産の取引機能やカストディサービスを提供する機関レベルのフルサービスプラットフォームとのこと。

なお同プラットフォームでは、BTCとETH以外にも数十種類の取引ペアを提供しているとのことだ。

**HashKey Pro** launches, allowing brokers & banks to integrate digital asset trading!
Partnering with ZA Bank, Asia’s first retail bank for crypto trading, enabling BTC & ETH trading in-app.
With over HKD 5 billion in transactions, HashKey is setting new industry…

— HashKey Exchange (@HashKeyExchange) November 25, 2024

参考: ZA Bank
画像:iStocks/ThinkNeo・Ninja Studio

関連ニュース

  • 香港認可の個人向け暗号資産取引所OSL、コインベスト買収で日本市場へ参入へ
  • 米サークルが香港テレコムと連携、小売業者向けロイヤリティソリューション開発へ
  • 香港がファミリーオフィスらに暗号資産の税制優遇、年内導入へ
  • 香港証券取引所、BTCとETHの取引量に基づく暗号資産インデックスシリーズ提供へ
  • 香港初の規制準拠ステーブルコイン「HKDR」、RDイノテックがイーサリアム上で発行へ

関連するキーワード

#BTC #ETH

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

前の記事 ウィズダムツリー、「XRP現物ETF」の法定信託を米デラウェア州で登録完了 次の記事 バイナンスジャパンが「VIPプログラム」改定、BNB平均保有量の下限免除に

合わせて読みたい記事

バイナンスジャパンが「VIPプログラム」改定、BNB平均保有量の下限免除に 国内暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスジャパン(Binance Japan)が、「VIPプログラム」の改定について11月27日発表した
大津賀新也 ニュース
ウィズダムツリー、「XRP現物ETF」の法定信託を米デラウェア州で登録完了 米資産管理会社ウィズダムツリー(WisdomTree Digital Commodity Services)による、暗号資産(仮想通貨)XRPの現物価格に連動したETF(上場投資信託)の法定信託(Statutory Trust)が、米デラウェア州にて11月25日登録された
一本寿和 ニュース
バビロンラボらがビットコイン(BTC)をスイに統合 バビロンラボ(Babylon Labs)、ロンバード(Lombard)、キュービスト(Cubist)が、ビットコイン(BTC)をレイヤー1ブロックチェーン「スイ(Sui)」に統合することを11月25日に発表した
田村聖次 ニュース
EVM互換のzkロールアップ「Zircuit」、独自トークン「ZRC」正式ローンチ zkロールアップ技術を用いたブロックチェーンプロジェクト「ザーキット(Zircuit)」の独自トークン「ZRC」が、11月25日に正式リリースした
田村聖次 ニュース
【11/26話題】マイクロストラテジー・リミックスポイント・セムラーがビットコイン追加購入、Avalanche 9000がテストネット稼働開始など(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。
あたらしい経済 編集部 Sponsored
米コインベース、アフリカ送金サービス「M-PESA」のブロックチェーン統合に向け交渉中 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、アフリカで利用されているモバイル送金サービス「Mペサ(M-PESA)」のブロックチェーン統合に向けて、同サービス提供のケニア通信会社サファリコム(Safaricom)と交渉中とのことだ。ケニア拠点のニュースメディア「ビットKE(BitKE:BitcoinKE)」が11月25日報じた
一本寿和 ニュース
リミックスポイントがビットコイン追加購入完了を報告、投資総額35億円に 東証スタンダード上場企業のリミックスポイントが、総額5億円におよぶ暗号資産の追加購入完了を11月26日発表した
大津賀新也 ニュース
アバランチ大型アップグレード「Avalanche 9000」、テストネットで稼働開始 レイヤー1ブロックチェーンのアバランチ(Avalanche)による大型ネットワークアップグレードイベント「Avalanche 9000」が、同チェーンのテストネット「フジ(Fuji)」にて稼働開始した。アバランチ公式Xより11月26日発表された
大津賀新也 ニュース
Phantomウォレット、イーサL2「Base」に正式対応 暗号資産(仮想通貨)ウォレット「ファントム(Phantom)」が、イーサリアム(Ethereum)レイヤー2ブロックチェーンのベース(Base)対応を正式に開始した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック