Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物Bitget EarnWeb3広場もっと見る
取引
現物
暗号資産の売買
マージン
資本を増幅し、資金効率を最大化
Onchain
Going Onchain, without going Onchain!
Bitget Convert
取引手数料ゼロ、スリッページなし
探索
Launchhub
チャンスを先取りし、スタートラインで優位に立つ
コピートレード
エリートトレーダーをワンクリックでコピー
Bots
シンプルで高速、そして信頼性の高いAI取引ボット
取引
USDT-M 先物
USDTで決済される先物
USDC-M 先物
USDCで決済される先物
Coin-M 先物
暗号資産で決済される先物
探索
先物ガイド
初心者から上級者までを対象とした先物取引のガイドブック
先物キャンペーン
豪華な報酬が待っている
商品一覧
資産を増やすための多彩な商品
シンプルEarn
好きなタイミングで入出金&リスクゼロで柔軟なリターンを獲得
On-chain Earn
元本をリスクにさらさずに、毎日利益を得る
仕組商品
市場の変動を乗り越えるための強力な金融イノベーション
VIP & ウェルスマネジメント
スマートなウェルスマネジメントのためのプレミアムサービス
借入
高い資金安全性を備えた柔軟な借入
スペイン証券監視機関、同国初のトークン化ライセンス承認

スペイン証券監視機関、同国初のトークン化ライセンス承認

neweconomy-news (JP)2024/12/03 06:21
著者:あたらしい経済 編集部

ウルサス-3キャピタルがトークン化ライセンスを受ける

スペインの証券監視機関(CNMV)が、同国の資産運用会社ウルサス-3キャピタル(Ursus-3 Capital)に国内初となるトークン化ライセンスを承認した。暗号資産カストディ・プラットフォーム提供のオニズ(Onyze)が11月29日発表した。

今回の承認により、ウルサス-3キャピタルは登録責任者 (ERIR:Entidad Responsable de la Inscripción y del Registro)として認定された。これは同社がDLTシステムにおけるトークン化された資産をそれぞれ発行するために、第三者機関にこれらサービスを提供することを規制当局から正式に承認されたことを意味する。

なおウルサス-3キャピタルはOnyzeと協力し、トークン化のための技術的プラットフォームを提供するとしている。

OnyzeのCEO兼共同設立者のアンヘル・ルイス・ケサダ・ニエト(Ángel Luis Quesada Nieto)氏は、「OnyzeはRWAトークン化の分野でのリファレンスとして、協力するための最良のパートナーを探していた。Ursus-3 Capitalとの提携により、スペインのあらゆるトークン化プロジェクトに安全で規制された革新的なサービスを提供することで、必要なギャップをカバーすることができる」と述べた。

また、ウルサス-3キャピタルのマネージング・ディレクターであるフアン・ジュラド(Juan Jurado)氏は、「私たちは、RWAのトークン化は起業家にとって可能性を広げるものであり、投資家にとって法的確実性を確保することも重要であると強く信じている」と述べている。

参考: 発表
画像:iStocks/PIXTA

関連ニュース

  • スペイン財務局、国外保有の暗号資産が約807万円で納税申告義務化へ
  • 耳から学ぶ「RWAトークン化」、日本における法的性質やジパングコイン(ZPG)事例(デジタルアセットマーケッツ 竹森慶之助)
  • Zodia Custodyが機関投資家向けトークン化資産用保管ソリューション提供へ、Securitizeと提携で
  • リップル社と英アーチャックス、XRPL上で初のトークン化マネー・マーケット・ファンド展開
  • ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」、アプトス・アービトラム・アバランチ・OPメインネット・ポリゴンに展開開始

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

前の記事 メタプラネット、株主優待で総額3000万円相当のビットコインを抽選配布、SBI VCトレード口座開設で 次の記事 石破総理、暗号資産税制改正やETF受け入れに慎重な姿勢=衆議院本会議

合わせて読みたい記事

RTFKTが事業終了へ、最終プロジェクト「MNLTH X featuring the BLADE DROP」公開予定 NFTプロジェクト「アーティファクト(RTFKT)」が事業を終了し、ウェブサービスを2025年1月末までに終了する予定であると12月3日発表した
一本寿和 ニュース
石破総理、暗号資産税制改正やETF受け入れに慎重な姿勢=衆議院本会議 石破茂内閣総理大臣が、暗号資産(仮想通貨)の課税方法を雑所得(最大55%)から申告分離課税(20%)へ変更する提案に慎重な姿勢を示した
あたらしい経済 編集部 ニュース
メタプラネット、株主優待で総額3000万円相当のビットコインを抽選配布、SBI VCトレード口座開設で ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている東証スタンダード上場企業メタプラネットが、国内暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードとの提携による株主優待プログラムの詳細決定を12月2日発表した
大津賀新也 ニュース
米マイクロストラテジーが15億ドルのビットコイン追加購入、保有量402,100BTCに ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、新たにBTCを追加購入したことを12月2日発表した
大津賀新也 ニュース
アービトラム、AI開発支援で1Mドル助成金プログラム始動 アービトラム財団(Arbitrum Foundation)が、AIイノベーションの加速を目的とした助成金プログラム「トレイルブレイザー・AI・補助金プログラム(Trailblazer AI Grant Program)」を立ち上げた。アービトラム公式ブログより11月28日発表された
一本寿和 ニュース
【12/2話題】DMM Bitcoinの全資産がSBI VCトレードに来春移管へ、JOCトークン先行優先販売の予定口数が目標突破など(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。
あたらしい経済 編集部 ニュース
仏老舗百貨店プランタンが暗号資産決済を導入、バイナンス及び仏フィンテックLyziとの連携で 仏老舗百貨店プランタン(Printemps)が、欧州で初めて暗号資産(仮想通貨)決済を導入したデパートとなったと11月26日発表した
一本寿和 ニュース
韓国最大野党の「共に民主党」、暗号資産税の2年延期に合意=報道 韓国最大野党の「共に民主党」が、暗号資産(仮想通貨)取引の利益に対する課税を延期することで合意した
あたらしい経済 編集部 ニュース
アニモカJPの新社長にCOO天羽健介、岩瀬大輔は会長職およびベネッセ代表取締役に Animoca Brands Japan(アニモカブランズジャパン)の副社長COOである天羽健介氏が、同社代表取締役社長CEOに就任内定したことが12月2日発表された
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック