伊藤穰一らのAltX Research、主権型レイヤー1「Japan Smart Chain」開発へ
伊藤穰一らが主権型レイヤー1「Japan Smart Chain」開発へ
デジタルガレージ共同創業者の伊藤穰一氏とPaidy(ペイディ)創業者ラッセル・カマー(Russell Cummer)氏が共同設立したAltX Research(アルトエクスリサーチ)が、レイヤー1ブロックチェーン「Japan Smart Chain(JSC)」の開発開始を11月28日発表した。
「JSC」は、日本発の主権型によるイーサリアム完全互換のレイヤー1ブロックチェーンとのこと。日本の主要な産業リーダーによって日本国内でバリデートするという。日本の法規制を遵守し、維持するために設計されており、可能な限り外国の法規制や外部干渉を排除するとのこと。eKYC(オンライン本人確認)・AML(アンチマネーロンダリング)プロトコルを統合し、法令遵守、利用者保護、プライバシー保護を実現するという。
また「JOC」では、独自に開発した「MIZUHIKI(ミズヒキ)プロトコル」を活用することで、事業者やユーザーにかかるコンプライアンスの負担を最小限に抑えることを目指しているとのこと。
同プロトコルは、利用者自身が制御できる認証方法であり、日本の規制に最適化されたeKYCツールやサービス等と組み合わされているという。なお「Mizuhikiプロトコル」は、Japan Smart Chainのプロジェクトおよびエンドユーザーに対して無償で提供される予定とのこと。
さらに「JOC」では、提供開始時から「L2 as a service」を提供し、既存及び将来のレイヤー2ブロックチェーンプロジェクトが大幅に低コストで準拠したインフラを採用できる環境を整えるとのことだ。
発表によると「JOC」は、デジタル取引における関連規制やデータレジデンシーの課題を解決し、日本の企業、生活者、そしてイノベーターの活動に大きな効率性をもたらす社会基盤になることを目指すとしている。
また発表では、「JOC」の投資家としてSBIインベストメント、Decima Fund(デシマファンド)、そして本田圭佑氏が共同創業者を務めるXKSK Fund(エックス・アンド・ケイスケファンド)が参加していることが明かされている。
またユースケース探索と実装を行うパートナー企業には、Animoca Brands Japan(アニモカブランズジャパン)、ファミマデジタルワン、ロイヤリティ マーケティング、東京ドーム、マイナウォレット、Unyte(ユナイト)、Digital Platformer(デジタルプラットフォーマー)が参加している。
参考: JSC
画像:iStocks/SiberianArt
関連ニュース
- 「日本とweb3」国家戦略これからどうなる?(web3PT座長平将明議員/デジタルガレージ伊藤穣一氏)
- 東映アニメーション、韓国Wemadeとブロックチェーンゲーム開発協力でMOU締結
- 日立ソリューションズ、「Web3向け開発支援ソリューション」提供開始
- NTTデジタル、レイヤー1ブロックチェーン「Injective(INJ)」のバリデーターに
- ハイパーリキッド、独自トークン「HYPE」配布イベント実施
関連するキーワード
伊藤穰一らのAltX Research、主権型レイヤー1「Japan Smart Chain」開発へ
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Bitget、仮想通貨デリバティブ市場シェア 7.2% に急伸!世界トップ3にランクイン – Bitcoin.comとの共同レポートで明らかに

Bitget APR 4.5%の PLUME On-chain Earnを開始
Bitget Trading Club Championship(フェーズ2) - 50,000 BGBを山分け!最大500 BGBを獲得しよう
Bitget Trading Club Championship(フェーズ2) - 50,000 BGBを山分け!最大500 BGBを獲得しよう
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








