ストラテジーがビットコイン追加購入、総保有数60万7,770BTCに
ストラテジーがBTC追加購入
ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業ストラテジー(Strategy)が、BTCの追加購入を7月21日に発表した。
ストラテジーは、7月14日から7月20日までの期間に6,220BTCを約7億3,980万ドル(約1,089億億円)で購入。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約11万8,940ドル(約1,751万円)となっている。
これによりストラテジーのビットコイン総保有数は7月13日時点で、合計約60万7,770BTCを保有しているという。手数料と経費を含む取得額は約436.1億ドル(約6兆4,205億円)となっており、1BTCあたりの取得額は7万1,756ドル(約1,056万円)とのこと。
なお記事執筆時点のBTC価格は約11万7,129ドル(約1,724万円)となっている(7月22日7:05 コインマーケットキャップ調べ)。
また2025年累計のストラテジーのBTC利回りは、20.8%を達成したという。
なお前回ストラテジーがBTCの追加購入を報告したのは7月14日。同社は7月7日から7月13日までの期間に、4,225BTCを約4億7,250万ドル(当時約696億円)で購入していた。
またストラテジーは今回のBTC追加購入発表同日、新たな優先株ストレッチ(STRC)を導入し資金調達を実施する予定だと発表している。STRCは同社がこれまで発行してきた優先株シリーズであるSTRK、STRF、STRDに加わることになる。
同社はSTRCを1株あたり100ドルで500万株を販売し、総額5億ドルを調達する予定だ。
Strategy has acquired 6,220 BTC for ~$739.8 million at ~$118,940 per bitcoin and has achieved BTC Yield of 20.8% YTD 2025. As of 7/20/2025, we hodl 607,770 $BTC acquired for ~$43.61 billion at ~$71,756 per bitcoin. $MSTR $STRK $STRF $STRD https://t.co/8z5HygrDWs
— Michael Saylor (@saylor) July 21, 2025
参考: ストラテジー ・ ストラテジー2
画像:PIXTA
関連ニュース
- ストラテジーがビットコイン追加購入、総保有数60万1,550BTCに
- ジェミナイ、EUで「ストラテジーのトークン化株式」提供開始、Arbitrum採用で
- ビットコイン開発者、量子コンピューター脅威に対する段階的な暗号移行を提案
- スタンダードチャータード、機関投資家向けのビットコインとイーサリアムの現物取引を提供開始、グローバル銀行で初
- 香港アニモカ、NYSE上場DDCへ1億ドルのビットコイン充当へ
関連するキーワード
ストラテジーがビットコイン追加購入、総保有数60万7,770BTCに
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
先物取引と取引BotにTAUSDTが登場
Bitgetは現物マージン取引における一部通貨のローン金利を先物資金調達率から切り離しました
Bitget APR 2.1~4.5%の HYPE On-chain Earnを開始
Launchpool - 特別な ERA イベント:BTC、ETHをステーキングして10%のAPRクーポンを獲得しよう
暗号資産価格
もっと見る








