データ:ビットコイン現物ETFは昨日合計1億5700万ドルの純流入を記録し、3日連続で純流入となった
ChainCatcherがSoSoValueのデータを引用して報じたところによると、昨日(7月28日、米東部時間)のビットコイン現物ETFへの純流入額は合計1億5700万ドルとなりました。
昨日、1日あたりの純流入額が最も多かったビットコイン現物ETFはBlackRockのETF「IBIT」で、1日の純流入額は1億4700万ドルでした。これまでのIBITの累計純流入額は573億9000万ドルに達しています。
次に多かったのはFidelityのETF「FBTC」で、1日あたりの純流入額は3088万ドルでした。FBTCの累計純流入額は現在124億7000万ドルとなっています。
一方、昨日1日あたりの純流出額が最も多かったビットコイン現物ETFは、Ark Investと21Sharesが共同で立ち上げた「ARKB」で、1日の純流出額は1745万ドルでした。ARKBの累計純流入額は28億1000万ドルに達しています。
記事執筆時点で、ビットコイン現物ETFの純資産総額は1531億9000万ドル、ETF純資産比率(時価総額がビットコイン全体の時価総額に占める割合)は6.52%となっています。累計純流入額は549億8000万ドルに達しました。

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
プロジェクトハント:公正かつリアルタイムな予測市場であるPolymarketが過去7日間で最も多くの新規フォロワーを獲得したトッププロジェクトに
テレグラム創設者パーヴェル・ドゥロフ氏、プラットフォーム上の違法コンテンツ疑惑でパリにて事情聴取
香港金融管理局、バスケット型法定通貨連動ステーブルコインの申請受付を開始 初のライセンスは来年初めにも発行の可能性
LUNA/UST暴落時に516万ドルの利益を上げたスマートマネーが、9時間以内に約1,000万ドル相当の暗号資産を購入
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








