データ:ビットコイン現物ETFは昨日、合計1億1500万ドルの純流出を記録し、5日連続の純流入後で初めての純流出となった
ChainCatcherがSoSoValueのデータを引用して報じたところによると、昨日(7月31日、米東部時間)のビットコイン現物ETFからの純流出額は合計1億1,500万ドルとなりました。
昨日、1日あたりで最も多くの純流入があったビットコイン現物ETFはBlackRockのETF「IBIT」で、1日の純流入額は1,862万3,600ドルでした。これまでのIBITの累計純流入額は576億ドルに達しています。
次に多かったのはFranklinのビットコインETF「EZBC」で、1日の純流入額は678万1,600ドルでした。EZBCの累計純流入額は現在2億8,400万ドルとなっています。
昨日、1日あたりで最も多くの純流出があったビットコイン現物ETFはArk Investと21Sharesによる「ARKB ETF」で、1日の純流出額は8,992万2,500ドルでした。ARKBの累計純流入額は27億1,500万ドルに達しています。
記事執筆時点で、ビットコイン現物ETFの総純資産額は1,520億600万ドル、ETF純資産比率(時価総額に対するビットコイン全体の時価総額の割合)は6.56%となっています。累計純流入額は549億9,200万ドルに達しています。

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
データ:大口投資家のDOGEに対する10倍レバレッジのロングポジションが一部清算され、300万ドル超の損失
テザーは7月に60億USDTを発行、年初からの総流通量は200億ドル増加
トランプ、エプスタイン事件関連の全書類公開を希望
イーサリアムが3,450ドルを下回り、24時間での下落幅が5.04%に拡大
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








